top of page

今回のPMSが酷かった件について

Updated: Oct 3, 2018



今回、PMSと生理痛が大変ひどくてですね、生理コーチ見習いとしてここに何を食べたか、ここで披露してみたいと思います。しかも今回の生理は経血量が半端ないくらい多いです。もう、ここ2年くらいで一番ひどいです。レバー状の塊もけっこうたくさん見ます。これ典型的なエストロゲン優位の症状です。そりゃそうですね、緑の野菜ぜんぜん食べてなかったし、便秘もしていたので、エストロゲンの排出がうまく行っていなかったということでしょう。


排卵があったのが9月17日。排卵があった後、突然炭水化物を身体が欲しがるのがわかりました。


いつもは排卵があったあとにも普通の高タンパク質、緑の野菜、たまに炭水化物といった感じの食事に慣れていたのですが、今回はもう、身体がものすごい量の炭水化物を欲しているのがわかったので、20日くらいからちょっとなら良いだろうと思いつつ、炭水化物摂取量を増やしてみました。そうしたらもう止まらなくなってしまったので、これが原因の一つかと。。。


20日(夕)-みそとんかつ定食を外食。デザートにあんみつ。

帰宅後もシュガーハイで午前2時頃まで眠れず(←糖質を気持ち減らしているとこうなります)


22日(朝)-いつもの朝食(目玉焼き、青菜炒め、ベーコン)

       ここでなぜかコーヒーを飲みたくなり、コーヒー一杯。


23日(夕)-シロップが大量にかかったフライドチキンを大量に食す。ついでにカフェイ ンも大量に取りたくなり解禁。


24日ー28日(おやつ)常に何かを食べていました。ステビアのチョコやビーフジャーキー等。会社でクッキーやせんべいもよくもらうので食べまくる。この間、チーズも食べたくなったのでよく食べる。このためか、便秘がひどくなる。


25-28日頃ー仕事がものすごく忙しくなり、サプリ(ビタミンBとマルチビタミン)を飲み忘れることが多くなる。そしていつもいつも身体がだるく、スッキリしない。


29ー30日頃、オーマイガー、情緒不安定になり、家についたとたん泣き崩れ、オットに心配をかける。


排卵後から緑の野菜を全然食べたくなくなる。食事もぜんぜん噛まないで、とにかく早く満腹になりたい感じ。


顕著だったのが、排卵後いつもペリエなどの炭酸ミネラルウォーターが飲みたくなる。


と、皆さんこんな感じの食生活を見て「え?普通じゃない?」と思いつつ、生理痛やPMSがひどいとかだったら、ぜひ生理痛、生理不順を改善するためのヒント集を読んでみて下さい。


なぜ今回PMSがひどかったかというと。。。

1)大量の砂糖入り炭水化物を摂取したので、血糖値のコントロールがぜんぜんうまくいっていなかった。白砂糖や炭水化物の大量摂取でインスリンが出まくっていた。血糖値がジェットコースター+仕事が忙しくなってストレスもたまり、感情の浮き沈みが激しくなる。

詳しくはこちらのブログにて


2)炭酸ミネラルウォーターが飲みたかったのは、大量の炭水化物の処理で典型的なマグネシウムが不足していたからのようです。生理前にもチョコが食べたくなるのもマグネシウムが足りないから。。。これについては後日ブログに書きます。


3)カフェイン摂取

詳細はこちらのブログ にありますが、仕事で忙しく疲れていたのでカフェインでなんとなくシャキっとしたくて、コーヒーや紅茶を取りました。これが炭水化物の摂取とストレスとあいまって、今回のPMSがひどいような気がします。


4)この2週間緑の野菜ぜんぜんとらなかった

いつもはケールとか小松菜やほうれん草などよく食べていたんですけど、この2週間はぜんぜん食べたくなかったですね。なんでなんだか、炭水化物と砂糖ばかり食べたかったです。逆に生理始まってからは身体がリセットしたがっているのかどうかは知りませんが、緑の野菜を食べたくなっています。なぜ緑の野菜を積極的に食べたほうがいいかというと!私の場合は身体に残っているエストロゲンを排出するためなんですが。詳しくはこちらへ。


そこで、昼食後に飲み忘れていたサプリたちを飲んでみました。飲んだサプリは以下。


N-アセチルーシステイン(単純に言うと解毒作用があります。詳細はまた今度)

マルチビタミン

ベルベリン


このサプリたちが私の身体にどう効いているのかはもうちょっと勉強してから、ブログに書きます。


そしたら生理痛解消しました。鎮痛剤は飲まなかったです。これはあくまでも自分の経験に基づいたものであって、私に効いたからといって、全員に効くということではありませんのでご留意下さい。(サプリの押し売りもここではしていませんし(笑))


いやー、反省反省。




41 views0 comments

Recent Posts

See All
bottom of page